新着記事

ポータブル電源と家電の組み合わせで、キャップをより快適に楽しむEキャンプ。今回のテーマはキャンプの保冷対策です。今回は、年々人気が高まっている電気式クーラーボックス...
- キャンプ用品
- 2022/03/19

テントサイトに到着したら、缶ビールを“プシュッ”と開けて飲み始めたいソロキャンパーの皆さんへ──。飲みながらでも、作業時間5分以内、2〜3種類の材料を組み合わせるだ...
- キャンプ料理
- Makoto.K
- 2022/03/18

ギア収納に悩むキャンパーの強い味方、ルーフラックとルーフボックス。数あるメーカーの中でも、トップブランド「THULE(スーリー)」は長年にわたって強い支持を得ていま...
- キャンプ用品
- 鈴木俊平
- 2022/03/17

「キャンプ用品をあれもこれもとそろえていると、いくらお金があっても足りない…」。そんな悩めるキャンパーの心強い味方が均一ショップです。100円、300円だからとあな...
- キャンプ用品
- 重田渚瑳
- 2022/03/16

キャンプを何倍にも楽しく思い出深いものにしてくれるのは、なんといってもおいしいごはん。最近は便利なアウトドア用調理器具が増え、料理にこだわる人も多いのではないでしょ...
- キャンプ料理
- 朝倉奈緒
- 2022/03/16

「足りなくなったらどうしよう」と食材を買い込みすぎた結果、食べきれず、クーラーで保管していた食材も帰る頃には生ぬるくなって泣く泣く廃棄…。そんな失敗を避けるべく、上...
- キャンプ料理
- 2022/03/16

ファミリーキャンプに挑戦してみたいけど、人数分のシュラフの購入に抵抗感がある人必見です!クラウドファンディングサイトKibidango(きびだんご)に登場したエアマ...
- キャンプ用品
- C&M
- 2022/03/15

2021年に注目を集めたミニLEDランタン「MINIMALIGHT」に続き、アウトドアブランドの「5050WORKSHOP」が同シリーズの高機能バージョンをリリース...
- キャンプ用品
- Makoto.K
- 2022/03/15

近年じわじわと盛り上がりを見せている、キャンプギアの「シンデレラフィット」。手持ちのギア同士がジャストフィットした瞬間の気持ち良さは、思わずまわりにシェアしたくなる...
- キャンプ用品
- 松本璃子
- 2022/03/15

アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年3月26日(土)と27日(日)、リニューアルオープンする「エルブレス御茶ノ水店」...
- キャンプ用品
- 松本璃子
- 2022/03/14

「スノーピーク×中川政七商店×茶論」のトリプルコラボで誕生した「野点セット」は、大自然の中でキャンプを楽しむ全ての方にチェックしてほしい新感覚のキャンプギア!現代版...
- キャンプ用品
- ayana
- 2022/03/14

キャンプの楽しみのひとつといえば、居心地の良い空間を演出するためのサイトづくり。でもいまいち自分のキャンプサイトがおしゃれにならない!そんなキャンパーさんのお悩みを...
- キャンプ用品
- 2022/03/14

スノーピークが監修したキャンプ場「ABUキャンプフィールド」が3月12日、山口県北部の日本海沿いに位置する阿武町にオープンします。目の前に日本海が広がり、豊富な食材...
- キャンプ場
- 鈴木俊平
- 2022/03/12

せっかくの休日キャンプが行きの渋滞で遅くなり、思ったより時間が足りなかった経験はありませんか?そこで提案したいのが、半日休暇を活用した週末の「平日キャンプ」です。h...
- キャンプ場
- 2022/03/12

東日本大震災から11年。いつまた襲ってくるかわからない災害に対し、自分と大切な人の命を守るために。「防災教育キャンプ」と題し、親子で楽しみながら防災について学べる施...
- キャンプ場
- 松本璃子
- 2022/03/11

「キャンプで焚き火料理を作る」となると、焚き火台は当然として、鉄板やダッチオーブンなどの調理器具も必要です。焚き火台の種類によっては調理器具をのせる五徳がいりますし...
- キャンプ用品
- hinataストア
- 2022/03/11

キャンプ場だけでなく、日常的に街中でも見掛けるルーフボックス。その見た目からも分かる収納力の高さで、安全、安心なギアの保管を実現してくれます。ボックスのメリットやデ...
- ノウハウ
- 鈴木俊平
- 2022/03/11

キャンプのスタイルはファミリーやソロなど、人それぞれ。しかし、共通しているのが「ギアの積載問題」です。「運転で後ろが見えない」「マンションで荷物の運び入れが面倒」。...
- ノウハウ
- 鈴木俊平
- 2022/03/10

新潟・燕三条の老舗大工道具店が手がける樹脂ヘッドのペグハンマーが、クラウドファンディングサイトMakuakeで販売中 。しっかりとペグを打ち込める自重がありながら、...
- キャンプ用品
- C&M
- 2022/03/10